
〜瀬戸内海に響き渡るバグパイプで開会宣言!〜
日時|2023年9月29日(金)12:00-12:20(開場11:30)
会場|高松市男木交流館
料金|入場無料(直接、会場へお越しください)
◎出演
近藤治夫(バグパイプ)
◎プログラム
中世〜ルネサンスの音楽(詳細はその場で発表!)
国内外から、古楽器のトップ・アーティストたちが瀬戸内に集結する「たかまつ国際古楽祭」。6回目となる2023年の音楽祭オープニングを飾るのは、なんとバグパイプ。先日、英国チャールズ国王の戴冠式にも登場していたこの楽器は、中世ヨーロッパの放浪楽師ジョングルールも奏でたといいます。
今回は、本邦初となるバグパイプ工房を開設し、その研究と演奏を手がけるスペシャリスト近藤治夫さんが、男木島に上陸。瀬戸内海に向かってファンファーレで高らかに古楽祭の開会を宣言します。島のシンボルでもある会場の男木交流館は、スペインの現代芸術家シャウメ・プレンサの「男木島の魂」というアート作品。建物だけでも一見の価値ありです!

◎会場
男木交流館
香川県高松市男木町1986/高松港よりフェリー40分
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/shimin_katsudo/shimindandai/sonota/ogi/index.html
高松港〜男木港フェリー時刻表 https://meon.co.jp/access
男木島観光案内 https://meon.co.jp/ogijima