お知らせ– category –
-
6/14(土)|柴田俊幸&小倉貴久子デュオ・リサイタル(観音寺)開催
【柴田俊幸(多鍵式フルート)&小倉貴久子(フォルテピアノ)デュオ・リサイタル in ハイスタッフホール(観音寺市民会館)】 芸術監督の柴田が、香川県観音寺市のハイスタッフホールでリサイタルを行います。共演は、フォルテピアノの第一人者で2021年の... -
11/20(水)|クライヴ・ブラウン博士 ワークショップ with 小倉貴久子 開催のお知らせ
ヴァイオリニストで、古典派・ロマン派の時代考証演奏法における世界的権威でもあるクライヴ・ブラウン博士が11月に初めて来日し、高松でベートーヴェンをテーマにしたワークショップを行います。楽器を問わず、すべての音楽家にとって有益な内容です。... -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その4
プレイベントも含め4日間にわたり行なわれた今回の古楽祭を写真で振り返ってまいります。撮影は、高松を拠点に活躍するフォトグラファー、岩泉雄士さんです。 9/29(日)古楽の森 vol.2@たかすの杜 エリザベート・ジョワイエさんがフレミッシュとイタリ... -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その3
プレイベントも含め4日間にわたり行なわれた今回の古楽祭を写真で振り返ってまいります。撮影は、高松を拠点に活躍するフォトグラファー、岩泉雄士さんです。 9/28(土)古楽の森 vol.1@たかすの杜 会場のたかすの杜は、高松市中心部の繁華街に位置しな... -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その2
プレイベントも含め4日間にわたり行なわれた今回の古楽祭を写真で振り返ってまいります。撮影は、高松を拠点に活躍するフォトグラファー、岩泉雄士さんです。 9/27(金)知らぬが仏生山@円光寺 柴田カントクの出身地でもある高松市の仏生山地区。江戸時... -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その1
第7回たかまつ国際古楽祭は、9月29日に無事、全日程を終了しました。天候にも恵まれ、各会場にたくさんの方に足を運んでいただきました。ご来場くださった皆様、寄付などの形でご支援くださった全国の皆様に厚く御礼申し上げます。また、国内外から高松に... -
9/28(土)古楽祭ガラ・コンサートの当日券販売はありません
9月28日(土)17:30 高松市美術館エントランスホールでの古楽祭ガラ・コンサートは、完売のため当日券の販売はございません。 また、その他の公演もすべて完売となっております。あらかじめご了承ください。 たかまつ国際古楽祭実行委員会 -
森川麻子ヴィオラ・ダ・ガンバ講習会開催のお知らせ
地元・高松市出身で、今年もガラ・コンサートなどに出演する森川麻子さん(ヴィオラ・ダ・ガンバ)が、古楽祭期間中にガンバ・コンソートの講習会を開催されます。森川さんは、イギリスの老舗コンソート「FRETWORK」のメンバーとして長年活躍され、帰国... -
会場アクセスのご案内2024
今年の会場は高松市中心部に比較的集中していますが、仏生山地区や直島については、公共交通機関の便が限られています。お帰りの際のルートも、前もって確認していただき、各会場には、余裕をもってお越しください。※時刻等運行状況は天候などにより変更... -
「古楽祭ガラ・コンサート」チケットぴあで販売開始
第7回たかまつ国際古楽祭「古楽祭ガラ・コンサート」 2024年9月28日(土) 17:30 開演 (17:10 開場)会場:高松市美術館 エントランスホール(令和6 年度 高松市美術館エントランスホール活用事業(公募)) 第3回たかまつ国際古...